Check information around the property
※The pink line shows the route from the property to the selected icon.
※Google APIDisplays the distance and walking minutes from the property to the facility.
Precipitation amount at property location: 0㎜/ Year
National average precipitation: 0㎜/ Year
Lifeline information such as surrounding shops and facilities
■Property details information
| Property name | リーブルガーデン大治町堀之内深田 全2棟 2号棟 | Number of floors | floor (2floors) | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| Floor plan | 4LDK | Year of construction | 2025/6 | |||
| Structure | Two-story wooden building | Format | Newly built detached house | |||
| Equipment | 駐車2台可 / 土地50坪以上 / 南向き / システムキッチン / 全居室収納 / LDK15畳以上 / シャワー付洗面化粧台 / 対面式キッチン / トイレ2ヶ所 / 2階建 / 全室南向き / オートバス / 温水洗浄便座 / 床下収納 / 浴室に窓 / TVモニタ付インターホン / パントリー(食器・食品の収納庫) / ウォークインクローゼット / モニター付きインターフォンは防犯面でも安心です。 / 三ツ口コンロとグリルで同時調理も可能。 / 浴室乾燥機付きなので雨の日の洗濯物も安心ですね。 / 使いやすい洗面シンク。シャワー水栓でお手入れも楽々。 / 1.2階とも温水洗浄便座です。 / スマートキー搭載の玄関で出入りもスムーズ。 / 【HIGH CUBE構法】軸組工法と枠組壁工法のメリットを併せ持ち、高品質な耐力壁と、一建設オリジナルの技術を用いて、建築現場で効率よく組み立てられるよう考えられた合理化工法です。 / 【高耐力壁】耐力壁を増やせば、間取りも制約され快適さを失いかねないため、低価格で高い耐震性と自由なプランの双方を実現するための高耐力壁を開発中です。 / 【構造体】耐力パネル上部に制振装置(ダンパー)を設置し制振効果を得ることで、繰り返される地震による変形の進展を抑えます。さらに施工性が良く、建て方時に設置可能な構造体を開発中です。 / 【高耐力ホールダウン金物】住宅の耐力壁と基礎を繋ぐホールダウン金物。一般的にボルトは1本で繋ぎますが、ボルトを2本にして力を分散し、局所にかかる負担を軽減し安価に高耐力を実現しました。 / 【最小梁受け金物】在来軸組工法の弱点でもある接合部の断面欠損。木材の切り欠きを最小限に抑え、部材の強度、現場の施工合理化および木材加工省力化を実現する接合方法を考案し、専用接合金物を開発しました。 / 【せん断力負担腰掛座金】住宅の土台等の接合部に最も用いられる部品です。座金の端部を立ち上げ木材に接触させることで、木材のずれを抑える効果を付加し住宅の構造性能の向上を実現しました。 | |||||
| Scheduled move-in date | Insurance | |||||
| Estimated rent |
22,800,000 Yen |
|||||
| Information publication date | 2025/11/11 | Next update date | 2025/11/14 | |||
| Important Notices | Article 22 area of the Act |
|||||
|
|
||||||

