Check information around the property
※The pink line shows the route from the property to the selected icon.
※Google APIDisplays the distance and walking minutes from the property to the facility.
Precipitation amount at property location: 1,978㎜/ Year
National average precipitation: 1,590㎜/ Year
Lifeline information such as surrounding shops and facilities
■Property details information
| Property name | サーラガーデン南栄駅ひがしIV | Number of floors | floor (2floors) | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| Floor plan | 3LDK+S (storage room) | Year of construction | 2025/9 | |||
| Structure | Two-story wooden building (frame construction) | Format | Newly built detached house | |||
| Equipment | 太陽光発電システム / 高気密高断熱住宅 / 地盤調査済 / 年内引渡可 / 駐車3台以上可 / 省エネ給湯器 / スーパー 徒歩10分以内 / 南向き / システムキッチン / 浴室乾燥機 / 全居室収納 / LDK15畳以上 / 和室 / 庭10坪以上 / シャワー付洗面化粧台 / EV車充電設備 / バリアフリー / トイレ2ヶ所 / 2階建 / 南面バルコニー / 複層ガラス / 温水洗浄便座 / 南庭 / 床下収納 / TVモニタ付インターホン / 節水型トイレ / 通風良好 / 全居室フローリング / ウォークインクローゼット / IHクッキングヒーター / 都市ガス / シューズインクローク / 小学校 徒歩10分以内 / 食器洗乾燥機 / 浄水器 / スマートキー / 高機能トイレ / 販売住戸が複数の場合、本ラベルは特定の住戸の性能を示すものであり全ての住戸の性能を示すものではありません。(No.5) / 壁外断熱工法は一般的な断熱工法とは異なり、柱の外側からすっぽり包みこむように施す工法です。柱や筋交いなどに干渉されず、隙間なく断熱することができ均一な断熱性と高い気密性が確保できます。家そのものが魔法瓶のような状態になるため、一年を通じて住みごこちの良さを感じられます。柱が断熱材の内側にあるため、外気の影響を受けにくく、壁の中で結露が発生する心配もほとんどないので耐久性の高い住まいを実現します。 / 寒い冬、窓から流出する熱は住まい全体の約52%に及びます。窓の断熱性を高めることは、快適に暮らすための重要なポイントです。断熱性能の高い「高性能樹脂窓」を採用することで、窓からの熱の流出を約6割も削減することができます。窓へのこだわりが建物の断熱性能を向上させ、快適な暮らしを実現するとともに、冷暖房効率を高めることで光熱費を抑える、省エネ&エコノミーな暮らしを実現しました。 / 業界屈指の50年保証に50年点検をプラスしたアフターサービスを。「構造躯体」、「屋根防水」、「外壁防水」、「基礎」、「防蟻」の5項目を対象に、最長50年にわたって保証。壁外断熱のサーラ住宅だから実現できた長期保証システムです。ご入居から50年間、12回の訪問点検と1回の自己診断による合計13回の無償点検を実施。さらに、10年目、20年目、30年目、40年目には、「耐久診断」(有償)を任意で受けられます。 / 長期優良住宅は国が定める認定制度です。いい家を建て、きちんと手入れをして、長く大切に住むことができる、サーラ住宅ではこのような高水準な住まいをご提案しております。長期優良住宅は環境負荷の低減等につながり、地球環境にもやさしい建物です。また、住宅ローン控除等の税制面でも政策的支援も受けることができます。 / 警察署や消防署などの防災拠点と同等レベルの耐震性でご家族の安心を確保します。 / 毎月定額の利用料を支払うだけで、発電した電気を自由に使うことができます。災害時にも日中電気を使えるため、ご家族の安全を守るための備えにもなります。 | |||||
| Scheduled move-in date | Insurance | |||||
| Estimated rent |
34,950,000 Yen |
|||||
| Information publication date | 2025/11/11 | Next update date | 2025/11/10 | |||
| Important Notices | ||||||
|
|
||||||

