Check information around the property
※The pink line shows the route from the property to the selected icon.
※Google APIDisplays the distance and walking minutes from the property to the facility.
Precipitation amount at property location: 1,316㎜/ Year
National average precipitation: 1,590㎜/ Year
Lifeline information such as surrounding shops and facilities
■Property details information
| Property name | 伊勢原市高森 新築分譲住宅 | Number of floors | floor (floors) | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| Floor plan | 3LDK/4LDK+S (storage room) | Year of construction | 2025/9 | |||
| Structure | Structure: Wooden Construction: Ground floor: 2 floors | Format | Newly built detached house | |||
| Equipment | 設計住宅性能評価書 / 建設住宅性能評価書(新築時) / フラット35・S適合証明書 / 駐車2台可 / 即引渡可 / スーパー 徒歩10分以内 / システムキッチン / 浴室乾燥機 / 全居室収納 / 閑静な住宅地 / LDK15畳以上 / シャワー付洗面化粧台 / 対面式キッチン / トイレ2ヶ所 / 浴室1坪以上 / 複層ガラス / 温水洗浄便座 / 床下収納 / 浴室に窓 / TVモニタ付インターホン / 周辺交通量少なめ / 隣家との間隔が大きい / 浄水器 / 対面式のワイドタイプのキッチンになります♪ 皆さんと会話を楽しみながらお料理をできたり お子様と一緒にお料理を楽しめるスペースがあるのは嬉しいですよね♪ / 1坪のタイプの浴槽はご家族でもお一人でもくつろげる広さとなっており 浴室乾燥機は花粉や梅雨時期に大活躍です!! / 三面鏡タイプの洗面化粧台になっておりまして 裏側には収納ができるスペースがございます! / 最近では当たり前になってきたウォシュレット付きトイレになります! デリケートな方でも安心してお使いいただけます! / 来訪者を確認できるモニター付きはセキュリティ面も安心のアイテムです♪ / お風呂場での洗濯物の乾燥や冬場に温めておくことも可能な設備となります♪ / 今まで住宅メーカなどがそれぞれ独自に表示していた住宅の性能を、国が定めた第三者である「登録住宅性能評価機関」が共通の基準で評価する任意の制度です。 / 共同開発の制震装置SAFE365は、粘弾性素材を活用したもの。この素材は高層ビルの制震装置にも使われており、優れた地震エネルギーの吸収を実現(震度6強を最大67%低減 )。さらに、最大震度6強クラスとなる120秒間続く地震を約200回受けても制震性能は衰えないと実証実験で分かっています。 / 一級建築士事務所として培った、建築技術に加え、徹底した施工管理により、安心してお住まいいただける住宅をご提供いたします。 / グラスウール断熱材はキレイに貼れないと断熱効果が落ちます。時には、結露で家にダメージを与えてしまう可能性もあります。そこで、当社では社員や職人さんにガラス繊維協会の実践するマイスター認定の取得を奨励しています。同時に、断熱材自体の貼りやすさの研究も行い、キレイに貼りやすい断熱材の開発と貼り方の施工技術を構築し、実践しています。 | |||||
| Scheduled move-in date | Insurance | |||||
| Estimated rent |
31,800,000 Yen |
|||||
| Information publication date | 2025/11/11 | Next update date | 2025/11/11 | |||
| Important Notices | 駐車2台可(車種による) |
|||||
|
|
||||||


