Check information around the property
※The pink line shows the route from the property to the selected icon.
※Google APIDisplays the distance and walking minutes from the property to the facility.
Precipitation amount at property location: 1,396㎜/ Year
National average precipitation: 1,590㎜/ Year
Lifeline information such as surrounding shops and facilities
■Property details information
| Property name | 総額1500万還元◆最終1邸◆太陽光搭載◆オール電化ZEH住宅◆高気密高断熱◆西新小岩◆ハウスオブザイヤー高耐震デザイナーズ◆光熱費削減 | Number of floors | floor (3floors) | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| Floor plan | 2LDK+S (storage room) *3LDK type / House of the Year award winning designer home | Year of construction | 2025/12 | |||
| Structure | Three-story wooden building (seismic isolation SW construction method, which resulted in no total destruction even during the Great East Japan Earthquake) | Format | Newly built detached house | |||
| Equipment | 低炭素住宅 / BELS/省エネ基準適合認定書あり / フラット35・S適合証明書 / 省エネルギー対策 / フラット35Sに対応 / 太陽光発電システム / 高気密高断熱住宅 / 地盤調査済 / リバーサイド / 省エネ給湯器 / スーパー 徒歩10分以内 / システムキッチン / 浴室乾燥機 / 陽当り良好 / 駅まで平坦 / LDK15畳以上 / 整形地 / シャワー付洗面化粧台 / トイレ2ヶ所 / 浴室1坪以上 / 複層ガラス / 温水洗浄便座 / 吹抜け / 節水型トイレ / 前面棟無 / 通風良好 / 全居室フローリング / 南西向き / ウォークインクローゼット / IHクッキングヒーター / 3階建以上 / リビング階段 / 全居室複層ガラスか複層サッシ / 小学校 徒歩10分以内 / 平坦地 / 食器洗乾燥機 / 整備された歩道 / オール電化 / スマートキー / ビルトインガレージ / BELS星6取得!星の数が多いほど、家で使用するエネルギー(光熱費)が安いということになります。こちらの物件は年間目安光熱費約12.6万円の「ZEH Oriented」住宅。 / 太陽光パネル搭載の省エネ住宅で光熱費を大幅に削減し、余った電気は売却も可能!加えて屋根への直射日光を遮熱し室内温度を快適に保てます。 / 昼間太陽光で発電した電気は自家消費のほか、余剰電力を充電し、夜間や災害時にご利用いただけます。オプションで蓄電池を追加することもできます。蓄電池は夜間電力の他、災害時でも電気が使えて安心です。 / エコキュートは空気の熱を利用してお湯を沸かす省エネ給湯器で、電気代を抑えながら効率的に給湯できます。深夜電力の活用でランニングコストも低く、環境にも優れています。 / 高い気密性能(C値=0.5)にこだわり、第1種換気の高効率・全熱交換型換気システム(24時間換気)LIXIL「エコエア」を採用することで1年中きれいな空気を循環させる計画換気で健康な暮らしをお届けします。また、カビや結露の原因となる空気のよどみも解消。PM2.5に対応できる高性能フィルターも装備可能で、健康的できれいな空気を保つことができます。 / IHコンロは火を使わず安心、かつ省エネ性の高さや手入れのしやすさに優れています。難しい火加減も簡単に美味しく調理できる「適温調理」機能や、自然対流を利用してグリル使用時のドア外側の温度上昇を抑える「温度低減ドア」など様々な機能がございます。 / 地盤の強い弱いに関わらず、セイズでは全棟「地盤改良工事」を行い、強い地盤の上に住宅を建築できるよう努めています。合わせて、地盤に対して「20年保証書」を発行しており、万が一の有事の際でも安心です。 / 余震が原因で住宅に損傷が出る場合が多く、SW工法(制振スーパーウォール)は、繰り返しに地震にとても強い制振性を持っており、今まで以上に安心してお住まいになれます。 / 制震テープは、柱・梁とSWパネルの間に張り巡らせることで地震の際にエネルギーを吸収し、揺れを軽減します。SWパネルによる耐震に加え、制震テープで補強を加えることで、家全体を制震ダンパーにする役割を果たします。 / クロスや接着剤などにFFC加工を行うことで、シックハウスの原因となる化学物質を無毒化し、更にマイナスイオンを発生 | |||||
| Scheduled move-in date | Insurance | |||||
| Estimated rent |
54,800,000 Yen |
|||||
| Information publication date | 2025/11/11 | Next update date | 2025/11/11 | |||
| Important Notices | Restrictions apply under the Landscape Act, restrictions apply under the Aviation Act, and quasi-fire prevention area |
|||||
|
|
||||||


