野田市親野井 新築戸建 全3棟 Search property information for sale

Houses for sale HouseServiceCompany

野田市親野井 新築戸建 全3棟

Price 21,300,000 Yen
Common service fee/management fee
Parking none
Security deposit (security deposit)-(-)
Key money (shikihiki)-(-)
Floor plan4LDK+S (storage room)
Livable space218.52m²
Year of construction 9/2025 (new construction)
Building floor number/orientation2 floor / -
Traffic
  • Tobu Noda Line Kawama Station : 3 minutes on foot
Address千葉県野田市親野井136-1

設備:東京電力・公営水道・個別LPC・本下水、建築確認番号:第25UDI1W建00789号他

  • Floor plan

Check information around the property

※The pink line shows the route from the property to the selected icon.

※Google APIDisplays the distance and walking minutes from the property to the facility.

Precipitation amount at property location: 1,054㎜/ Year

National average precipitation: 1,590㎜/ Year

Lifeline information such as surrounding shops and facilities

■Property details information

Property name 野田市親野井 新築戸建 全3棟 Number of floors floor (2floors)
Floor plan 4LDK+S (storage room) Year of construction 2025/9
Structure Two-story wooden building Format Newly built detached house
Equipment フラット35・S適合証明書 / フラット35Sに対応 / 年内引渡可 / 駐車2台可 / 即引渡可 / 省エネ給湯器 / 南向き / システムキッチン / 浴室乾燥機 / 陽当り良好 / 全居室収納 / 整形地 / シャワー付洗面化粧台 / 対面式キッチン / 浴室1坪以上 / 2階建 / 南面バルコニー / 複層ガラス / 温水洗浄便座 / 床下収納 / 浴室に窓 / 全居室フローリング / ウォークインクローゼット / 納戸 / 訪問者とのトラブルを防止できる点も、モニター付きインターフォンのメリットです。玄関を開けなければ訪問者と接触しないため、犯罪を未然に防げます。 / 浴室乾燥機で浴室内を乾燥させることでお風呂の中にカビの発生を防ぐ効果があります。 / シックハウス症候群を予防するために、住宅の中の空気を適切に循環させることが重要です。 / スイッチを押す手間が省け、消し忘れも回避できます。無理なく省エネに貢献でき、節約にもなります。 / 基礎パッキンは床下全体を囲うように設置するため通気性が高く、基礎に穴を開ける必要もないため、基礎の強度も強く保つことができます。 / コストパフォーマンスが高く、蛇口をひねれば、いつでも美味しい水が飲めます。 / 「鉄筋入りコンクリートベタ基礎」を標準採用。ベタ基礎は地面全体を基礎で覆うため、建物の荷重を分散して地面に伝えることができ、不同沈下に対する耐久性や耐震性を向上することができます。また、床下全面がコンクリートになるので防湿対策にもなります。 / 構造材をつなぎとめる接合部には「耐震金物」を採用。基礎・土台・柱など接合部ごとに適材適所な耐震金具を選び、構造体をしっかりと緊結します。こうした表からは見えない部分にこだわることで、地震による揺れから建物のゆがみや倒壊を防ぎ、住まい全体の耐久性を高めています。 / 一建設の住まいでは、1階と2階の床に「剛床工法」を選びました。これは構造用面材を土台と梁に直接留めつける工法で、床をひとつの面として家全体を一体化することで、横からの力にも非常に強い構造となります。家屋のねじれを防止し、耐震性に優れた効果を発揮します。 / 外壁仕上材は窯業系サイディング材を使用。壁と外壁仕上材の間に通気スペースを設ける「外壁通気工法」により、壁体内の湿気を効率よく外気に放出、内部結露を抑制させ、耐久性を向上させ、夏季には、通気層内の通風による遮熱効果も期待できます。また、外壁には付着した汚れが雨水で洗い落ちる加工が施されております。 / 全物件、最高等級である耐震等級3級を取得。建築基準法で定める地震力の1.5倍の力に対して耐えられる程度の耐震性があります。 / 屋根には重さが従来の陶器瓦の約1/2のカラーベストを採用。屋根を軽くすることで住宅の負担を少なくすることができ、耐久性が向上します。
Scheduled move-in date Insurance
Estimated rent

21,300,000 Yen

Information publication date 2025/11/11 Next update date 2025/10/28
Important Notices

■Search from the same area/route/station

Nearest station line
Nearest station
Same city/ward/town/village

Inquiry regarding this propertyPlease enter the required information

Inquiry details Required
Desired move-in period Required
Given name Required

First and last name

Furigana

Contact information Required

Preferred contact method

Telephone number

Email

Regarding handling of personal information held by us