Check information around the property
※The pink line shows the route from the property to the selected icon.
※Google APIDisplays the distance and walking minutes from the property to the facility.
Precipitation amount at property location: 1,240㎜/ Year
National average precipitation: 1,590㎜/ Year
Lifeline information such as surrounding shops and facilities
■Property details information
| Property name | 【総桧住宅】 若松(我孫子駅) 3190万円 | Number of floors | floor (2floors) | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| Floor plan | 3LDK | Year of construction | 0/ | |||
| Structure | Two-story wooden building | Format | Newly built detached house | |||
| Equipment | スーパー 徒歩10分以内 / 市街地が近い / 南向き / システムキッチン / 全居室収納 / 南側道路面す / LDK15畳以上 / 庭 / セキュリティ充実 / バリアフリー / トイレ2ヶ所 / 浴室1坪以上 / 2階建 / 浴室に窓 / ウォークインクローゼット / 都市ガス / シューズインクローク / 小学校 徒歩10分以内 / 当社は高知県と『土佐材パートナー企業』関係にあります。 日本農林規格・JAS材で造る『総桧の家』その中でも、『農林水産省大臣官房長賞』『木の文化賞』を受賞した桧を使用。 <日本農林規格認定(JAS)の無垢材は「なんと全国無垢材流通量の18%未満」しか認定されていません。> / 自社一貫体制システムだから施工も自社で。コスト削減にもなり各部署間の連携もスムーズ。 土地造成・資材の仕入れ・加工、設計・施工・管理・外構工事・アフターメンテナンスまで、「自社一貫」システムを採用。 / 屋根には愛知県三州三河産の防災瓦を使用。どんなタイプの屋根にもマッチし、建物に高級感を演出。 粘土瓦は耐久・断熱・遮音・耐震・耐風・耐寒性があり、瓦同士がかみ合うスーパーロック工法で固定力が強まります。 / 木造軸組における主要構造を耐震等級3相当の仕様に基づき構造・設計。 そして、そのすべての建物の構造材には、厳選した「土佐桧」を使用。 / 常時500以上の土地情報を所有。地域密着で培った長年の実績が土地探しに強みを発揮。 地縁、自治会、青年会議所や農業組合など、地域と連携することでインターネット情報以外にも 1年を通じて数多くの土地情報が入る為、土地情報に自信あり。 | |||||
| Scheduled move-in date | Insurance | |||||
| Estimated rent |
31,900,000 Yen |
|||||
| Information publication date | 2025/11/11 | Next update date | 2025/11/7 | |||
| Important Notices | ||||||
|
|
||||||


