Check information around the property
※The pink line shows the route from the property to the selected icon.
※Google APIDisplays the distance and walking minutes from the property to the facility.
Precipitation amount at property location: 1,178㎜/ Year
National average precipitation: 1,590㎜/ Year
Lifeline information such as surrounding shops and facilities
■Property details information
| Property name | 【住友林業の戸建分譲】とき咲く街 所沢航空公園 | Number of floors | floor (2floors) | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| Floor plan | 4LDK | Year of construction | 2025/1 | |||
| Structure | 木造軸組工法(マルチバランス構法)2階建 | Format | Newly built detached house | |||
| Equipment | 長期優良住宅認定通知書 / 設計住宅性能評価書 / 建設住宅性能評価書(新築時) / フラット35・S適合証明書 / フラット35Sに対応 / 省エネ給湯器 / スーパー 徒歩10分以内 / 南向き / システムキッチン / 浴室乾燥機 / 全居室収納 / LDK15畳以上 / 角地 / 和室 / 整形地 / シャワー付洗面化粧台 / 対面式キッチン / 3面採光 / バリアフリー / トイレ2ヶ所 / 浴室1坪以上 / 2階建 / 南面バルコニー / 複層ガラス / 温水洗浄便座 / 南庭 / 床下収納 / 浴室に窓 / TVモニタ付インターホン / 緑豊かな住宅地 / ウォークインクローゼット / 天井高2.5m以上 / 都市ガス / 小学校 徒歩10分以内 / 床暖房 / 食器洗乾燥機 / 浄水器 / スマートキー / 高機能トイレ / 【床暖房】 お部屋全体を効率良く暖める「床暖房」を搭載しております。空気の対流が起こらず、ホコリやチリの飛散を抑えます。寒い季節も足元から暖かく、快適にお寛ぎいただけます。 / 【電動シャッター】 窓を閉めたまま、リモコンで開閉できる「電動シャッター」を採用しております。不審者の進入を困難にするなど防犯面への配慮はもちろん、台風などの災害時にも、大切な住まいを守ります。 / 【Low-E複層ガラス】 特に熱が逃げやすい開口部には、特殊金属膜をガラスコーティングした「Low-E複層ガラス」を採用。中空層に熱伝導率が低い「アルゴンガス」を封入し、断熱性・遮熱性をアップします。 / 【ピタッとキー】 玄関ドアに「ピタッとキー」を採用。タグキーを近づけるだけで、サッと施解錠でき、面倒なカギの操作を省いて、スマートに出入りできます。 / 【ワイヤレスモニター子機付テレビドアホン】 SDカードにカメラ映像を録画。ワイヤレスカメラを接続できるドアホンです。ワイヤレスモニター子機でも来訪者を確認できて便利◎防犯面に配慮した設備です。 / 【木造軸組構法(マルチバランス構法)】 住友林業のマルチバランス構法では、柱と梁で構成された軸組にパネル(面材)を一体化しています。この構造体は、日本の伝統的な木造軸組構造に最新技術を組み合わせて進化させた「マルチバランス構法」。設計の自由度を確保しながら、強い構造躯体の安全な住まいをつくります。 / 【住友林業の「最適構造・基礎」設計】 住友林業の「最適構造・基礎」設計は、オリジナル計算システム「WiNX」を用いて、一邸ごとに詳細な構造計算を行い、より強固な上部構造と基礎構造を実現しています。 / 【エンジニアリングウッド】 住友林業では、曲げに強い「エンジニアリングウッド」を柱に使用しています。これは、強度に優れた挽き板(ラミナ)を先進の技術で集成接着した構造材で、変形が少なく、また一般無垢材の1.2倍の強度があります。 / 【住宅性能評価機関による評価・検査】 住宅の性能を第三者機関が客観的に評価する「住宅性能表示制度」 。設計段階で取得す | |||||
| Scheduled move-in date | Insurance | |||||
| Estimated rent |
55,500,000 Yen |
|||||
| Information publication date | 2025/11/11 | Next update date | 2025/11/7 | |||
| Important Notices | ||||||
|
|
||||||

