Check information around the property
※The pink line shows the route from the property to the selected icon.
※Google APIDisplays the distance and walking minutes from the property to the facility.
Precipitation amount at property location: 1,296㎜/ Year
National average precipitation: 1,590㎜/ Year
Lifeline information such as surrounding shops and facilities
■Property details information
| Property name | 和光市南1丁目 全5棟 新築分譲住宅 | Number of floors | floor (2floors) | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| Floor plan | 3LDK・5LDK:全棟/+SIC 2号棟/+WIC×2 3・4号棟/+WIC、パントリー 4号棟/+フリースペース | Year of construction | 2025/7 | |||
| Structure | Two-story wooden building | Format | Newly built detached house | |||
| Equipment | 設計住宅性能評価書 / 建設住宅性能評価書(新築時) / 省エネルギー対策 / 地盤調査済 / 即引渡可 / 2沿線以上利用可 / LDK18畳以上 / 省エネ給湯器 / スーパー 徒歩10分以内 / 市街地が近い / 南向き / システムキッチン / 浴室乾燥機 / 陽当り良好 / 全居室収納 / 閑静な住宅地 / 角地 / 和室 / 始発駅 / 整形地 / シャワー付洗面化粧台 / 対面式キッチン / ワイドバルコニー / 3面採光 / バリアフリー / トイレ2ヶ所 / 浴室1坪以上 / 2階建 / 南面バルコニー / 複層ガラス / オートバス / 温水洗浄便座 / 浴室に窓 / TVモニタ付インターホン / 節水型トイレ / 緑豊かな住宅地 / 都市近郊 / 通風良好 / 全居室フローリング / 眺望良好 / パントリー(食器・食品の収納庫) / ウォークインクローゼット / 全居室6畳以上 / リビング階段 / 全居室複層ガラスか複層サッシ / 都市ガス / シューズインクローク / 全室2面採光 / 平坦地 / 区画整理地内 / 食器洗乾燥機 / 周辺交通量少なめ / 浄水器 / 後片付けの救世主!食洗機付きシステムキッチン (写真は1号棟) / いつでもおいしいお水が飲める浄水器一体型水栓も完備 (写真は2号棟) / 雨の日の強い味方!浴室換気乾燥機付きユニットバスで洗濯物が乾かせます。 / シャワードレッサーで寝ぐせ直しも楽ちん! (写真は1号棟) / きれいでさわやか、ウォシュレット付きトイレ (写真は2号棟) / 訪問者がひと目でわかるカラーTVモニターホン / 全棟「ZEH水準」標準仕様:断熱性・気密性・換気性を高め、健康で快適な空間。全棟「ZEH水準」の品質を提供しています。断熱等級5、一次エネルギー消費量等級6のクオリティは確かな技術から生まれます。 / 耐震等級3は、住宅性能表示制度で最も高いランクの耐震性能です。建築基準法で定められた耐震等級1の1.5倍の地震に耐える強度があり震度6強~7程度の大地震にも倒壊・崩壊しないよう設計されています。 / 国が定めた第三者である「登録住宅性能評価機関」が共通の基準で評価する住宅性能表示制度に基づき発行する評価書を設計と建設のダブルで取得。性能表示制度7項目で最も高い等級を取得しております。 / 収納量ばっちりのウォークインクローゼット!この機会に古い家具とはお別れできるかも!? (写真は3号棟) / ご家族の靴はもちろん、お子様の外遊びのおもちゃなども収納できる使い勝手の良い土間収納 (写真は2号棟) | |||||
| Scheduled move-in date | Insurance | |||||
| Estimated rent |
49,900,000 Yen |
|||||
| Information publication date | 2025/11/11 | Next update date | 2025/11/9 | |||
| Important Notices | 景観法 和光市まちづくり条例 清掃施設に隣接(1・3号棟) 清掃施設持分・道路後退部分は市へ採納済み 敷地内に電柱有(1・2・4号棟) |
|||||
|
|
||||||

